- 2021/12/03
帽子好きスタッフが初登山に選んだ帽子
こんにちは。nakotaスタッフのゆいです。 前回の私のブログ記事『私が帽子を被る理由』にて 帽子愛について少し書かせて頂いたのですが 今回も大好きな帽子について書きたいと思い、1年前から登山をはじめた私が 『登山で愛用してきた帽子』というテーマにお […]
こんにちは。nakotaスタッフのゆいです。 前回の私のブログ記事『私が帽子を被る理由』にて 帽子愛について少し書かせて頂いたのですが 今回も大好きな帽子について書きたいと思い、1年前から登山をはじめた私が 『登山で愛用してきた帽子』というテーマにお […]
こんにちは!nakotaのイワサです。 12月に入りいよいよ今年も終わり、そんな気分になってきました。 年末だからというわけではないのですが少し断捨離をしてみようと思い、クローゼットを整理すると似たようなバッグが何点も。 こんなに世間には様々な種類の […]
こんにちは。山田です。 真冬に向けてたんまりとカロリーを溜め込んでいます。 通っているジムのトレーナーさん、普段は冗談をたくさん言って励ましてくれるタイプの方なのですが、この間目の前で体重計に乗ったら「そろそろ頑張りましょうか…?」と苦言を呈されてし […]
11月の頭にYoutubeの撮影を兼ねて関西の低山で岩稜歩きが楽しめる 兵庫県 高砂市にある高御位山へ行ってきました。 標高はわずか304mしかないながら、 登山口から10分も歩けば、景色が開けて絶景が楽しめる山です。 これから登山を始める方や、 雪 […]
初めまして。nakotaの千々岩と申します。 この秋nakotaに新しくスタッフが入社し、歓迎会でBBQをすることになりました。 僕は入社して3年目になるのですが、今までこういった歓迎会を自ら企画したことがありませんでした。どちらかというと避けてきた […]
登山を始めてかれこれ10年になりますが、 今年の北アルプスの表銀座縦走で初めてテント泊の楽しさを知りました。 縦走テント泊をしたことのない私は、 この縦走旅をするにあたり思い切って60Lのザックを購入。 いつもは用意しないような容量の荷物を詰め歩いた […]
こんにちは岡です(*^^*) 私にとってのなにより楽しい時間、それは友人との古着屋巡り。 古着屋の良さはオンリーワンのお洋服に出会えるところと、アットホームなその空気感。 まだ、古着に興味はあるけどそこまで詳しくなかった頃。 緊張しながら大阪・南船場 […]
Hello, everyone 🙂 nakotaのエンターテイナー ソノです。 今話題の「パーソナルカラー」をご存じですか? 生まれ持った色(肌・髪・瞳)や漂う雰囲気など、その人特有の個性に似合う色。 それが「パーソナルカラー」。 肌の色が黄味がかっ […]
こんにちは!イワサです。 柔軟に物事を考えられる人は本当に本当に羨ましいなと日々思いながら過ごしています。 僕は一つの事を決め込んでしまうと、新しい発見をし難くなります。 きっと固定概念が強すぎて、こうだ!と決めればそれしか目に入らなくなり、例えば […]
こんにちは。食欲の秋ですね。 日々のダイエット宣言とは裏腹に、食べる事をやめられない山田です。 突然ですがわたくし、人生初のキャンプへ行ってまいりました。 世間はアウトドアブーム真っ盛りですよね! 友人が異様にハマっていたり、雑貨屋さんに特設コーナー […]
こんにちは。nakotaのゆいです。 今回ブログを書くにあたり、私しか書けない内容を書きたいと思い きっとnakotaの中では、店長ヨシダの次に帽子愛があるだろう私が 何故帽子を愛しているのか 『私が帽子を被る理由』を皆さんにお話したいと思います。 […]
最近の山歩きで愛用しているライトウエイトパンツ。 nakotaでトレッキング時も履けるパンツを今年初めて企画し作ったもの。 企画段階から出来上がりを今か今かと待ちわびていた1本です。 山歩きが趣味の私は、 全身を自分のブランドだけで固めて登山を楽しみ […]