缶ごとイン!蓋をしてそのまま飲める、革新的な保温保冷タンブラー。-ビール好きも、ノンアル派も一緒に楽しもう-
・従来の缶クーラーには無い密閉出来る蓋を新たに開発!保冷も保温も出来るタンブラー。
・缶を丸ごと入れて蓋をしてそのまま飲める!直接注ぎ入れてももちろんOK!
・中身が見えないので、アルコール有無で人目を気にせず楽しく乾杯!
・真空二重構造で保温保冷効果が長持ち!
==================================
蓋をしたまま飲み口から飲める!
350ml缶がすっぽり
水でもジュースでもお酒でも
もちろん直接飲み物を入れてもOK
真空ステンレスで保温保冷もばっちり
==================================
ノンアルコールで楽しみたい時、みんなが集まる場で自分だけ肩身の狭い思いをしたことはありませんか?
UnityCanBottle (ユニティ キャン ボトル)は、缶を丸ごとタンブラーに入れて蓋を閉じて飲めるので、誰が何を飲んでいるか分からない!
お酒を飲む人も飲まない人もみんなが同じ気持ちで気を遣うことなく楽しめます!
ドリンクライフにマッチする製品として考えぬかれた設計
缶クーラーとして!350ml缶がちょうど入る大きさ
一般的なサイズの缶がちょうどすっぽり入る大きさ。
カポッと入れて蓋をすれば中身が何か全くわからず、蓋ができない缶のデメリットをカバーし、水筒がわりに持ち運びもできちゃう。
蓋をしなければ500mlも入り缶クーラーとしても!
保冷性能は抜群で、野外でも冷えたままの美味しいドリンクを楽しめます。
直接入れても使える
缶ではなく、飲み物を直接注ぎ入れて、保温保冷タンブラーとしてももちろん使えます!
密閉度抜群
(GIF)カバンに入れるのがあれば良いのでは?
缶を入れた状態でも、直接飲み物を入れて水筒代わりに使っても、しっかり密閉して溢れない精密設。移動中のカバンの中でも安心して持ち運べます。
飲み口はワンタッチで開け閉め
片手で簡単にパパッと開け閉めでき、お子様でも安心して使えます。
大きすぎず小さすぎない、ちょうど良い飲み口のサイズにもこだわりました。
温かい飲み物と冷えた飲み物では、実は美味しいと感じる飲み口のサイズや形に違いがあります。
UnityCanBottleは様々なシーンを想定して試作を繰り返し、熱い飲み物でも冷えた飲み物でも飲みやすく、香りや美味しさが伝わりやすい飲み口の大きさにこだわりました。
真空二重構造で長時間保温&保冷
ステンレス製真空二重構造のUnityCanBottleは、本体内側と外側を二重構造にし、二重壁の間を高真空状態にすることで熱の移動をシャットアウト!
保冷保温効果を維持するだけでなく、熱い飲み物を入れた時も外に熱が伝わりにくく、冷たいドリンクの結露も抑えます。
「コンビニで買ったコーヒーが熱すぎて持てない」
「結露対策でコースターを置いたり頻繁に拭くのが大変」
といったお悩みを一挙に解決します!
(画像)温度変化のグラフ??
保温1時間72.1度 6時間37.4度
保冷 6時間12.2度
内閣認可法人が定める性能試験により、保温保冷性能を検証済み。
そのまま置いておくより断然温度をキープできるので、夏も冬もオールシーズン役立ちます!
コーヒー2杯分の大容量サイズ
UnityCanBottleの内容量は320ml と、コーヒー2杯分ほど。
1杯のテイクアウトカップをイメージしていると、女性や手の小さな方には、最初少し大きく感じられるかもしれません。しかし、日常使いにはこのサイズが絶妙だと考えてます。
たっぷり飲みたい方にも嬉しいサイズ感、ガブガブ飲んでもすぐには無くならないはず。
安定感を感じる少し重みのある設計なので、ついついまだたくさんあると思って飲み過ぎちゃうので注意!
車のドリンクホルダーにもぴったり
(画像)ドリンクホルダーに入っている写真
缶より一回り大きい設計のUnityCanBottleは、一般的な車のドリンクホルダーに隙間なくフィットします!
意匠登録済み
これまでの缶クーラーとタンブラーを掛け合わせて生まれたUnityCanBottle。
タンブラーに保温保冷という概念を持たせた上さらに、缶を入れたまま飲めて蓋もできるという構造は弊社オリジナルのアイデアとして意匠登録済みです。
(登録番号第1746480号)
コンパクトで持ち運び便利
大きな水筒ほどかさばらず、あっという間に飲みおわるほどではない、程よいサイズ感。
おすすめ利用シーン
オフィスで
(画像)
保温保冷ができる会社専用のタンブラーとしても、水筒がわりに自宅からお気に入りのドリンクを入れていくのも!
アウトドアで
バーベキュー、ピクニック、フェス、キャンプなど、冷えたままのビールを持ち運べて、これから暑い夏のアウトドアに最適!
ノンアル派の方はジュースや水を入れて蓋をしてしまえば、人目を気にせず好きなドリンクを気兼ねなく楽しめる!
新幹線での移動中に
(画像)
張り詰めた出張の帰り道や、ちょっと早く退勤して一杯飲みたい時に、ビールやチューハイもそのまま入れて蓋をすれば周りの乗客からは中身がわからず、一気にお休みモードに切り替えできちゃう!
お出かけ時の水筒として
大きな水筒を持ち歩くほどじゃないけど、休日に小さめのカバンの中に入れておしゃれにおでかけしたい時!
お気に入りのコーヒーを入れて暖かいまま持ち運べて、カバンの中で傾いてもこぼれないしっかりした密閉性で安心!
お手入れ簡単
缶を入れたまま蓋ができて、直接注ぎ入れてもしっかり密閉できるなんて、中身はどんな複雑な構造なの….と思っていませんか?
UnityCanBottleは日常的な使いやすさのために、出来る限りシンプルさを追求し、洗いやすい設計に仕上げました!
細かいブラシがなくてもサッと綺麗に洗えます!
毎日使い続けたいと思うようなお手入れのしやすさもきちんと考えています!
シリコンパッキン 部分も細かく分解できるので、週1で酸素系漂白をしたり、念入りなお掃除も簡単にできます!
個性を表現する5色展開
ブラック
ホワイト
ネイビー
カーキ
オレンジ
高級感のある上質な質感と、厳選した5色のカラー展開。
インテリアとしてもオシャレに見えるよう、マットでどんなコーディネートにも馴染みやすい素敵なカラーだと考えてます。
かっこよくコーヒーを飲みたい方、デザイン面だけでのパケ買いも大歓迎です!
製品仕様
材質: ステンレス、プラスチック
サイズ: 直径80mm x 高さ151mm
カラー展開: ブラック、カーキ、ホワイト、ネイビー、オレンジの5色
重量: 約221g
容量: 320ml
対応缶サイズ:350ml缶
リターン紹介
メーカー紹介
開発ストーリー
世には保温保冷に適したタンブラーやボトルが数多く存在しますが、缶クーラーとして使えるものはありませんでした。
そこで、我々は両方の機能を兼ね備えたボトルを開発することを決意しました。
、バーベキューやピクニックのような場面で、お酒を飲む人と飲まない人が同じ入れ物で楽しむことができ、その場をよりボーダレスに共有できるようなボトルを目指して開発しました。
名前の由来
UnityCanBottle(ユニティ キャン ボトル)の「Can」には二つの意味が込められています。
カン:丸ごと”缶”が入る
can:”できる”という意味の”キャン”
UnityThermoBottleは、水でもジュースでもお酒でも、みんなと一緒に楽しむことができる画期的なボトルです。
真空ステンレスの保温・保冷機能を備えたUnityThermoBottleは、缶を入れたまま蓋を閉じて飲むことができる独自の構造で、アウトドアやパーティーなどの場で飲み物の種類を問わず楽しい場をつくるお手伝いができることを心より願っております。
製品仕様