最近ずっと新作の紹介ばかりで味気ない気がして
(そんなことない??)
ずっと行きたかった展覧会が京都でも開催されることとなり
めちゃくちゃ嬉しくてすぐにでも行きたいものをご紹介。
行ってからもまた感想等書けたら書きます☆
以前東京で行われていた大宮エリーさんの「思いを伝えるということ」展
大宮エリー 「思いを伝えるということ」展
造形と言葉のインスタレーション
映画監督、映像ディレクター、演出家、脚本家、コピーライター、作家、ラジオパーソナリティー など多岐にわたり、ボーダレス、肩書きレスに活動する大宮エリー。
常にその動向が注目される クリエーター 大宮エリーの、自身初のなる展覧会をします。
彼女が今、造形、そして言葉、アートで表現したいものとは?
—————————————————————————————-
渋谷で開催された際には1万人以上も動員したとか!
以前この展覧会を知ってずっとずっと行きたかったなーと思っていたら
なんと京都で開催されることとなり、これはもう行くしかない!
会場は、”思いを伝える”という行動から喚起される「心細さ」、「高揚感」、「切なさ」、
「感動」、など8つの状態を、インタラクティブなインスタレーションと、
それを包み込むような言葉によって構成され、
訪れた人が再体験、再確認、できるようになっているそうです。
京都では今月9/29から。
—————————————————————————————-
会場:京都 フォイル・ギャラリー、cafe marble 智恵光院店
期間:2012/09/29 (土) ~2012/10/28 (日)
※11:30~20:00(水曜定休)
※最終日は18:00閉場
※イベント開催等で、開場時間が変更となる場合もございます。
入場料:一般500円・小学生以下無料
主 催:有限会社フォイル・大宮エリー事務所
企画制作:有限会社フォイル・大宮エリー事務所
問い合わせ:075-451-6162(フォイル)
http://ellie-office.com/post-11.html
—————————————————————————————-
興味のある方はぜひー☆
ではっ!