
ファッションアイコンとして永く使える大人の2トーンキャップ。
どこかレトロな雰囲気を醸し出す2トーンのキャップを作りました。
帽子は手に取りやすいものでもありますが、
デザインが良くてもサイズが合わないなんてことのないように
頭の小ささや大きさを気にせず安心して被れる2サイズ作りました。
制作に至るまで幾つかの帽子を被ってきましたが
こういったデザインのものは被りが浅いものも多く、
耳の上の付け根までしっかり被れるものが少なく感じていました。
毛量の多い人は浅いと帽子が浮きやすく、
かつ、風の強いシチュエーションだと飛ばされやすかったりします。
だからこそ、深くしっかりと被れるカッコイイ帽子を作りたかった。
このキャップは耳の付け根までしっかりと被れて、
風に飛ばされないよう、しっかりと頭にフィットしてくれるアジャスターを完備。
頭周りが少々大きい方にもストレスなく被れるよう作りました。
帽子はファッションの一部であると同時にその人を示すアイコンにもなります。
だからこそ、かっこよく、耐久性に優れたカッコイイ素材を選び作りました。
永く被って、時間を共にしていただける相棒となりますように。
「ストレスなく被ってほしい」 サイズと深さにこだわりを。
今回のキャップでこだわったポイントのひとつは深くしっかりと被れるかっこいい帽子。
どんなサイズの方にも気持ちよく快適に被っていただきたい。
長時間帽子を被っているとどんどん締め付け感が強くなってきて
頭が痛くなったことがある方は多いかと思います。
このキャップはそんな締め付けが起きないよう少し大きめに仕上げています。
耳の付け根まで余裕をもって被れる深さに作ることで、
キャップを被った時のフィット感が良くなり
どこから見ても綺麗なシルエットに仕上げました。
渋さを醸し出す。大人にこそ被ってほしいキャップ。
薄いヘリンボーン柄が特徴の柔らかな風合いのコットン素材を使用。
手触りや肌の馴染みが良い生地感を選びました。
暑い日でも寒い日でも、季節を問わずいつでもお使いいただけます。
長時間外に出ていても、汗をかいて肌がべたつくといった嫌な思いをせず快適に過ごせます。
また、ヘリンボーン素材の特徴として
高級感があり、渋い雰囲気を醸し出してくれる、というものがあります。
遊び心を効かせた2トーンキャップは、大人にこそ被ってほしい帽子です。
さりげない刺繍がファッションのアクセントに。
フロントにはつばの色と動力の刺繍を入れています。
シンプルな無地の2トーンだけでは足らず、さりげなく刺繍を入れることで遊び心を加えました。
ベーシックに被るのもいいけれど、どうせなら手に取りたくなるデザイン性のあるものがいい。
どこか昭和レトロ感を醸し出す、かわいくもあり、かっこよくもなれるロゴとバイカラー。
デティールについて。
キャップの特徴の一つ。天ボタン。
もともとはボディトップの生地の切り替え部分が割けないようについていた物。
縫製技術が向上でいているので取ってしまっても問題はないですが
現在はデザインや飾りとして残っています。
今回のキャップは天ボタンをあえて無くすことで、
自転車のヘルメットや登山のヘルメットの下に被っても頭が痛くならないようにしました。
より日差しの強いシーンや、長時間外に出ているシーンにも対応できるようになっています。
01.ショートバイザーほどではない絶妙な長さのつば。
キャップを被っても顔が暗くならない上にちゃんと日差しから守ってくれます。
02.サイズ調節のアジャスターベルトが付いています。一部をゴムにすることにより、
頭にフィットするような工夫を施しています。
03.ボディーのカラーにより、つばの色も変更しております。
04.直接肌にあたるおでこの部分には吸水速乾性に優れたテープを貼っています。

