頂上まで涼しく快適!夏の登山に最適なワークキャップ

こんにちは!スタッフ タカハシです。

梅雨時期のため、雨の日が続きますが、梅雨が明ければ遂に夏がやってきますね!
夏と言えば登山ハイシーズン。私もこの夏は北アルプスへ行く予定です。さて、今回は登山が趣味の私が選ぶ「夏の登山に最適なワークキャップ」を紹介したいと思います。

YOUTUBEでも詳しくご紹介してますので、ぜひご覧になってくださいね!

重さを感じさせない驚きの軽さ

こちらのワークキャップ、実は50g以下という驚きの軽さなんです。重たい装備に疲れてしまった登山帰り、あるいは頭に重さを感じたくない方には、まさにピッタリ。
帽子があることを忘れてしまうほど軽いので、まるで帽子を被らずに山を歩いているような感覚になれます。


生地自体も薄く、被らない時は折りたたんでザックに収納も可能。
登山中のストレスを一切感じさせないワークキャップになっています。

さらにベンチレーションも取り付けてありますので、長時間被っていても頭が蒸れにくく快適に使っていただけます。
夏は特に蒸れやすいため、通気性に優れている帽子は重宝しますよね!

水や汚れも弾く軽撥水機能

このワークキャップ、軽さだけではありません。
軽撥水性も兼ね備えているんです。山の天候は変わりやすいもの。急な雨に見舞われても、この帽子があれば大丈夫。さらっとはじく撥水性で、頭はいつも快適に保たれます。
雨に濡れて重くなったり、汗で不快になることも少なく、あらゆる天候に対応できる頼もしい存在になってくれます。
さらに汚れにも強く、拭いたり手で払うだけで汚れが取れるのも嬉しいポイントです。

風に飛ばされにくい取り外し顎ひも付き

登山をしている最中に強い風に見舞われたりして帽子が飛ばされたことはありませんか?
そういった心配がないように、クリップで簡単に取り外しができる顎ひもを付けました。

顎ひもには
・風による飛ばされ防止
帽子が落ちたり飛ばされたりする心配が少なくなるため、安心して登山を楽しむことができます。
・フィット感の向上
顎ひもを調節することで、頭部の形状やサイズにより密着したフィット感を得ることができます。これにより、帽子が安定して頭部に留まり、快適な装着感を提供します。

というメリットがあります。簡単に取り外しができますのでシーンに合わせて使い分けを楽しんで下さいね!

カラーも9色と豊富なため、お気に入りを選んで下さいね!

ナコタ nakota アクティビティ アウトドア ハット
nakota LIGHTWEIGHT HIKE CAP ¥4,510-
公式楽天市場店Yahoo!店

最後に

この夏、山での新しいパートナーを探している方へ。軽さ、機能性、デザイン、全てを兼ね備えたこのワークキャップは、きっと登山での相棒となってくれるかと思います。
次回のブログもお楽しみに!

staff タカハシ
大阪出身。O型。
趣味はカメラと登山。
街でも山でも使えるアイテムをメインに紹介します。
最新情報をチェックしよう!